気づかないふりをしている人へ

気付くことは良いことですね。
でも気付いたことによっては どきどきしてしまうこともあります。
もっと早く気付けば上手く出来たことも有ります。
そうなんです。
気付くと良いことがたくさんあります。
逆に気付かないほうがよかったこともあります。
そこで気付かないふりをしてしまう人がいます。
何故気付かないふりをしてしまうのでしょうか?
気づいてしまうと現実をみてしまうからでしょうか?

横から観ていると
気付かないふりをしている人は ちゃんと現実を見ているのです。
その結果、気付かないふりをすることを選択しています。

現実はふりをしていても“現実”なんですよ。

関連記事

  1. 愉しさは自分の中に

  2. BALI出発前に

  3. 五感の必要性①

  4. 紫陽花から学ぶこと

  5. セミナー感想の追記

  6. 12月半ば

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025 元旦

    2025.01.1

  2. 古希祝会

    2024.02.8