自分の傲慢さにびっくり

いつ間にか

研修に向き合う力関係が

私個人の“本人が少しでも楽になれば 自分で自分の事が出来始められる” “知ると楽になる”という考えを押し付けてしまっていたようです。

目の前の起こる出来事は総て自分自身が引き寄せてていることなので

本人が自分で向き合っていかなければならないことですね。

本人の人生の考え方を見守ってあげると重々理解しながら

永年の本人の努力を少しでも人生に活かせたらと願ってしまっている自分の傲慢さに気付きました。

バリ研修後、3日間かけて仕切り直し致しました

関連記事

  1. 今の等身大の私が感じること

  2. 受け答えは出来るけれど、、、

  3. 支えられています

  4. 五感の必要性①

  5. 2023年最後に

  6. なかなかうまく・・・

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025 元旦

    2025.01.1

  2. 古希祝会

    2024.02.8